トイレ🚽に関する新事実
アッサラ-ムアレイコム!
السلام عليكم
横浜からこんにちは!(^・o・^)ノ"
日本人ムスリマ2世のNanaです。
日曜日に保育園のママ友さんたちがおうちに遊びに来るのでウキウキドキドキしていたが、
忙しさとメンタル病みにかまけて、
家は人を呼べるレベルでない荒れようだった。。。
こんなところに人を呼ぶなんて失礼だ!
でも私一人では無理…꜀ (゚∀。) ꜆
ということで、
急遽家事手伝い兼お掃除ヘルパーさんを予約して、昨日の金曜にきてもらった!!٩( ᐛ )و
いつもは2時間くらいのお掃除を依頼するのだが、
今回は来客対応のため4時間も頑張ってもらった!
(ありがとうございます!!m(_ _)m)
忙しくて家事がちゃんとできてない!!
と嘆いているそこのあなた。( ´・ω・ ` )σ
CaSyに依頼してみてはいかが??
とーーーーーっても綺麗にしてくれますよ!
話を戻そう。(笑)
お掃除が終わると、ちゃんと納得のいく掃除をしたか確認するために最後に一緒に点検をするのだが、
その時に全く知らなかった事実を知ることができた。
トイレ点検時に、壁の輪っかのところを指して、
「ここにタオルをかけられたらいかがですか?」
とヘルパーさんに聞かれた。
「そうですね…それにしてもそんな所にタオルって、何に使うんでしょうね?」
と私が首をかしげていると、
ヘルパーさんは目をガッと開けて(笑)、
「ここで手を洗った後に手を拭くんです!」
と言った。
「ここ???ここってどこ?」
と首をかしげたら、
「この水が出るところです」と。
え?!ここ?????( ̄▽ ̄;)!!
私が呆気にとられていると、
「ご存知なかったのですか?ここで手を洗う人もいらっしゃるのですよ?」
と言うではないか!!!
全然!!(ヾノ・∀・`)
全く知りませんでしたよ!!!
え、みんな知ってました???
外国人もみんな知ってる???
え、もしかしてこれってトイレの常識???
と疑問に思って、
ヘルパーさん帰宅後に旦那さんに聞いてみたら、
旦那「うん、もちろん知ってたよ!」
えーーーー!!!!Σ(゚Д゚;)
イラク人さえ知ってる!?
私はとにかく初耳だよ。(笑)
それなら、、、タオル置かんと、
と思ってタオルをかけてみました。
なんかとても過ごしやすそうなトイレ(?)になったかな。
で、ちょっと話ずれるんだけどね、
ヘルパーさんがいてる間にちょっと外出してね、
その時に旦那さんと外ですれ違って家にヘルパーさんいるよと言っておいたのだが、
家に戻ったらヘルパーさんが
「旦那様はまだお帰りになられていませんよ」
って言うから、え?おかしいなと思ったら、
挨拶もしないで静かに(物音立てずに)二階に上がって昼寝をしていたことが後でわかった。
普通一言挨拶するよね?(笑)
中東あるいはムスリム男性と結婚された奥様達、どうですか?
お宅の旦那様も似たようなことしますか???(笑)
回答求むーーーー。щ(゚Д゚щ)
それでは祝福された1日を!
ワ-アレイコムアッサラ-ム!
وعليكم السلام
★Na’ilah Al’Muslimaオンラインショップが復活します!
商品を徐々に増やしていきます。ブログ内からも商品をご確認いただけます。
0コメント